社員インタビュー
中村 紗也
saya nakamura
所属部署 / 製造部
[2018年4月入社]
[2018年4月入社]
自分らしく仕事ができる環境だと感じました。
現在の業務内容は?
はんだ付けした基板の検査、画像検査機用の検査データ作成、不良の修正作業などを担当しています。
入社を決めた理由は?
工場見学ではんだ付けの作業を体験し、自分に合いそうだと感じられたからです。
入社してからの会社の印象は?
社内の雰囲気がよく、活気のある職場という印象でした。
会社にはどんな人たちがいますか?
自分の持つ"得意"を仕事に生かしている人がたくさんいます。
また、気さくな方が多く、分からない事がある時や困った時に声をかけやすいです。

未経験のことでも積極的にトライできる。
ビックライズの仕事の面白さとはなんですか?
数多くの製品を手がけているので、日々新たな学びと発見があります。
ビックライズの仕事の難しさとは何ですか?
細かい部品と向き合うことが多いため、集中を切らさないようにすることが難しいです。
どんな時にやりがいを感じますか?
作った画像検査データがしっかり機能し、不良品を検出できた時です。
入社して自分が変わった、成長したと思うことは?
経験のないことに対して積極的に「やってみよう」という気持ちを持てるようになりました。
仕事をする上で大切にしていることは?
些細な違和感を見逃さないことです。
これからの意気込みや目標を教えてください。
画像検査用データをさらに充実させ、より精度の高い検査が行えるようにしていきたいです。

活動をしている方へのメッセージ
ひとりひとり、得意なことを生かし働ける職場です。
特に、ものづくりや細かい作業に興味がある人、ぜひ一度見学にお越し下さい。
1日のスケジュール
-
8:30出社:検査機の清掃・点検。
製品の納期、検査データ有無の確認。 -
9:00データ作成:画像検査用のデータを作成します。
-
12:00昼食:会社の食堂にて昼食と休憩をとります。
-
13:00データ作成:午前中に行った作業の続きをします。
-
14:30画像検査:作成したデータを使用し画像検査をします。
-
16:30目視検査:顕微鏡を使用して目視検査を行います。
-
17:30翌日の準備:翌日の行動予定をまとめ、明日に備えます。
絶対に失敗できない。
MORE良い意味での緊張感が
やりがいにもなっている。