2020/06/09
プリント基板の種類について
プリント基板は「リジット基板」と「フレキシブル基板」の二種類に分類されます。
リジッド基板(Rigid board)
リジッド基板とは、柔軟性のない絶縁体を基材に用いたものであり、固いを表す「Rigid」からリジッド基板と呼ばれています。
リジッド基板は基材と樹脂によって分類されます。基材には「紙基材」と「ガラス基材」、樹脂には「フェノール樹脂」、「エポキシ樹脂」を用いたものが一般的です。
フレキシブル基板(Flexible board)
フレキシブル基板とは、柔軟性のある絶縁体を基材に用いたもので、
フレキシブル基板はリジッド基板にケーブルがついたようなものです。
ただし、フレキシブル基板にはケーブル機能だけで部品搭載機能がないものもあります。
フレキシブル基板 | リジッド基板 | |
---|---|---|
ベース材料 | プラスチックフィルム / ポリイミド / PETなど | 硬質複合材 / ガラス・エポキシなど |
加工プロセス | フォトリソグラフィ / 化学エッチング | フォトリソグラフィ / 化学エッチング |
出発原材料 | 銅張積層板 | 銅張積層板 |
表面保護 | フィルムラミネーション / レジスト印刷 | レジスト印刷 |
材料(面積)効率 | 低い | 高い |
コスト | 高い | 低い |